診療案内|浜松市北区初生町で動物病院をお探しの方は佐野獣医科病院まで

053-437-7777
〒433-8112
静岡県浜松市北区初生町818-5
背景色の変更:
文字サイズの変更:
  • 電話
  • メニュー

佐野獣医科病院では
「手当て」「わかりやすいご説明」「最新設備」
3つを大切に、真心を込めた治療を行っています。

「手当て」とはなでたり、触ったり、名前を呼んで反応を見たりと、人の感覚や温かさを感じさせる行為のことです。機械による検査結果だけを見るのではなく手当てによる診断や治療も行いながら、動物たちが安心できる治療を心がけています。
また、動物の様子を一番理解している飼い主さまとのコミュニケーションも重視しています。飼い主さまに丁寧にお話を伺うとともに、病気や治療方法などの説明は、写真や図をお見せしながらできるだけわかりやすくお伝えしています。
さらに、動物たちの負担を抑えて体に優しい治療を行えるように、内視鏡やデジタルレントゲン、手術用顕微鏡、半導体レーザーなどの最新設備を整えております。
当院ではこれからも、動物たちや飼い主さまの不安な気持ちを和らげ、一匹一匹の様子に合わせた最適な治療を進めてまいります。

フィラリア・ノミ・ダニ予防

フィラリア・ノミ・ダニ予防

フィラリア症は蚊によって寄生虫に感染する病気です。蚊が出始める時期の1カ月後から蚊がいなくなる1カ月後くらいまでお薬を飲ませてあげましょう。
ノミ・ダニは最近は1年を通して発生しやすくなっています。放っておくと家の中で繁殖して、人間にも病気を引き起こすこともあります。月1回の投薬で予防をしておくと安心です。

予防接種

予防接種

動物たちの健康のために、定期的な予防接種をお薦めしています。予防接種をご希望の方は、副反応を観察できるようにできるだけ午前中にご来院ください。
犬や猫がよくかかる病気を防ぐために、犬6種・10種混合ワクチン、猫3種・6種混合ワクチンをご用意しております。
また、狂犬病は犬だけでなく人間もかかる可能性がある伝染病です。日本では狂犬病の予防接種が狂犬病予防法で義務付けられています。必ず年1回お受けください。

去勢・避妊治療

去勢・避妊治療

全身麻酔をかけて、女の子は卵巣・子宮、男の子は精巣を取り除きます。望まれない繁殖を防ぐだけでなく、乳腺・子宮・卵巣・前立腺などの病気予防につながります。また、発情して泣き叫ぶことがなくなったり、攻撃性が抑えられるようになります。 ご希望の飼い主さまはあらかじめご予約ください。

健康診断

健康診断

動物たちが健康で幸せに暮らしていくためには、病気の早期発見・早期治療が欠かせません。特に動物たちは成長が早く、犬や猫でも5歳くらいからは中高年の仲間入りをします。当院では7歳以上の子に健康診断の受診をおすすめしております。血液検査をはじめ、レントゲン、エコー、検尿、検便、心電図、眼科検査など、より詳細な検査も行えます。体調、年齢などの状況、ほかご希望に合わせて最適な検査を組み合わせて実施いたします。

一般内科

一般内科

食欲が見られない、このところ寝てばかりいる、なんとなく元気がない……。原因はわからないけれど気になることがありましたら、ぜひご相談ください。検査を行うとともになでたり触ったりと五感を使いながら、異常がないかどうかじっくりと診察いたします。また、病気が見つかった時には、動物の変化に気をつけながら丁寧に治療を進めてまいります。

消化器科

消化器科

違和感を覚えるほどの食べむらや下痢・嘔吐などが見られたら、消化器系の病気かもしれません。食べること、フンやおしっこをすることは命に関わります。必要に応じて、食事内容の指導から超音波や内視鏡を用いた高度な診療まで可能ですので、なんでもご相談ください。動物達が元気に楽しく食べてしっかりと用を足せるように、心を込めてサポートいたします。
来院の際は、吐物や下痢便など、ラップ等にくるんでご持参いただくと診断の助けになることがあります。

腎泌尿器科

腎泌尿器科

おしっこの変化は病気のサインとなっていることがあります。回数や色、臭い、量、おしっこをする時の様子などに変化が見られたら要注意です。
泌尿器の病気としては、膀胱炎や尿路結石、腫瘍、腎不全などが一般的です。佐野獣医科病院では動物の様子や検査結果、診察などを通して、丁寧に診断を行います。病気によっては命に関わることもありますので、違和感を感じたらすぐに診察においでください。

呼吸・循環器科

呼吸・循環器科

動物医療の進歩とともに動物たちの寿命も延びてきました。その一方で、高齢化に伴う心臓病などの病気も増加しています。 心臓の病気は末期になるまで、なかなか症状が見られません。散歩で走らなくなった、なんとなく体力が落ちたような気がするなど、些細なことでも気になったらお気軽にご相談ください。定期検査をして早期発見・早期治療を心がけましょう。
また、咳や鼻を鳴らすような呼吸、いびきなどは鼻・のど・肺といった呼吸器の病気かもしれません。来院の際は、おかしな呼吸の様子を動画に撮ってご持参いただくと診断の助けになることがあります(難しい場合は無くても大丈夫です)。

皮膚科

皮膚科

毛が抜けてはげた、かゆがる、フケや赤みが見られる、肌がべたつくなど、皮膚のトラブル全般を扱います。皮膚のトラブルは細菌やカビなどの感染、ホルモン異常、アレルギーなど、様々な原因から引き起こされます。中には免疫性疾患や腫瘍などの病気が隠れていることもあります。お気づきの症状がありましたらどんなことでもお聞かせください。

一般外科

一般外科

外傷の治療やできものなどの切除、脱臼の治療など、一般的な外科全般を扱います。半導体レーザーを使って出血や痛みの少ない切開を行うなど、動物たちに優しい治療を心がけております。衛生管理が行き届いた手術室で、豊富な執刀経験を持つ獣医師が担当いたしますのでご安心ください。

整形外科

整形外科

関節の病気や骨折、靭帯や腱の損傷などを治療いたします。歩き方がおかしい時や足つきなどが気になる時にもご相談ください。
当院では整形外科に力を入れており、動物たちへできるだけストレスを与えない治療を心がけております。骨折などの症状で他院で治療を断られてしまった場合にもできるだけ診療を行います。まずはお気軽にご来院ください。

腫瘍科

腫瘍科

犬の約半数はがん、猫の1/3もがんで亡くなるという結果が疫学調査からわかっています。ちょっとしたできものやイボが腫瘍の可能性もありますので、お気づきの時はぜひ一度お越しください。
佐野獣医科病院では各種検査機器を充実させるとともに、抗がん剤による治療にも取り組んでおります。もちろん外科手術により根治を目指したり、放射線治療などのために大学病院等を紹介したり、その子その子に合った治療プランを検討いたしますので、高齢でも諦めず、ご一緒に治療に取り組んでいきましょう。

歯科

歯科

3歳以上の犬や猫の約80%が歯周病にかかっていると言われています。歯周病を防ぎ、お口のコンディションを整えて動物たちの歯を守りましょう。
歯石除去の他、悪くなってしまった歯を抜歯し、歯がなくても快適に食事ができるような治療も行っております。
ペットのお口が臭う、歯が汚くなってしまったなど、気になることがございましたらまずはお気軽にご相談ください。

眼科

眼科

目ヤニがあったり、目を痛がる・かゆがるなどの症状が見られたら、角膜疾患かもしれません。当院では手術用の顕微鏡を用いた精度の高い角膜手術も行っております。
いつも通りの生活を送っていくためには、目の健康維持は欠かせません。涙が止まらない、目が白っぽくなった、視力が落ちたような気がするなど、目のことで気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。

神経科

神経科

椎間板ヘルニアのような脊髄の病気から、てんかん、脊髄炎、前庭疾患、脊髄炎など、脳や全身の神経の病気を扱います。 突然痙攣を起こす、ふらつく、いつもとは違う動き方になる、動かなくなるなどの症状が見られたら、脳や神経系の病気かもしれません。病気や症状に合わせて薬の投与の他、外科治療やリハビリテーションなどを行います。また椎間板ヘルニアの治療時に高齢で手術ができない、強いお薬が使えないなどといった動物たちに対して、負担の少ない鍼治療を選択することも可能です。
来院の際は、痙攣やびっこの様子などを動画に撮影してご持参いただくと診断の助けになることがあります(難しい場合は無くても大丈夫です)。

健康管理

健康管理

動物の種類や品種によって、健康に暮らしていくために必要なことは異なります。病気や予防接種、健康診断以外にも、一緒に暮らす上で気をつけることや飼い方など、わからないこと・お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。飼い主さまと動物たちがストレスなく快適に暮らしていくためのお手伝いをいたします。

トリミング・ペットホテル

トリミング・ペットホテル

当院ではワンちゃんのトリミングを行っております。詳しくはこちらをご覧ください。

また、かかりつけ医として当院を利用している患者様に限り、ペットホテルを受け付けております。予約制となっておりますので、お電話か受付でご予約ください。
ペットホテルをご希望でワクチン未接種の場合は、お預かりする日よりも前にご来院いただき、接種をお受けいただいています。宿泊の際にはご自宅でいつも食べているフードをお持ち込みください。
なお、ペットホテルのチェックイン・チェックアウト時間は当院の診療時間内のみとなっておりますので、ご注意ください。 

二次診療施設連携

二次診療施設連携

症状や病気によっては、より専門性の高い医療が必要となることもあります。そうした動物たちのために、当院では二次診療施設として様々な動物病院と連携しております。治療が難しい症状や病気も、より良い設備が整っていたり最適な治療が受けられる病院をご紹介いたしますのでご安心ください。